SERVICEサービス

システム開発事業
Web系と業務系どちらも対応しております。金融系業務、通信系業務、流通系業務など、様々な業種業態で多くの実績がございます。

インフラ構築事業
システムを構築する上で重要な、サーバー構築やネットワーク構築業務。
ネット社会になった昨今、ネットワーク構築等は必要不可欠な分野です。

ヘルプデスク事業
BtoBのお電話でのお客様対応、ヘルプデスク業務。大手金融企業で長年の実績があります。
ACHIEVEMENTS数字で見る実績

取引先企業 185社
一部上場のSIer大手企業とエンドユーザーの大手企業から、パートナー会社としてお取引させて頂いているベンチャー企業まで様々です。

開発事例 418件
長期の案件(保守しながらの開発)も多いため、数は特別多くありませんが、ビジネス系の基幹システムを数多く手掛けております。

サーバー構築
運用保守事例 45件
サーバー構築とネットワーク構築を行い、運用保守まで手掛けます。多くが何年にもわたる案件ですが、弊社エンジニアの力により根気強くIT社会を支えています。
CLIENTS主要取引先

基幹システムの運用保守を担当

社員同様の立ち位置で社内システムの開発等を担当

様々な案件にてグループで開発案件等を担当
COMPANY会社概要
社名 | アクアムーンシステムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区青葉台3-17-9 THE WORKS ANNEX 2F TEL:03-6416-5820(代表) FAX:03-6800-6583 Google Map |
代表取締役 | 小川伸行 |
取締役 | 江頭会子 |
設立 | 2001年5月2日 |
資本金 | 1100万円 |
従業員数 | 60名 |
許可番号 | 適格請求書発行事業者 T7-0110-0104-1843 労働者派遣 派13-306598 |
HISTORY
2001年5月 | 会社設立 |
---|---|
2005年10月 | 特定派遣免許 取得 |
2010年1月 | 予約システムASPサービスを開始 |
4月 | サービスビジネスグループ新設によりユーザー目線でサービスを展開することを目標とする |
5月 | プライバシーマーク取得への取り組み |
2011年7月 | 東京都情報産業健康保険組合(TJK)に加入 |
10月 | プライバシーマーク取得 |
2012年10月 | ホームページリニューアル |
2014年2月 | 恵比寿本社を渋谷オフィスへ移転 |
2016年7月 | 一般派遣免許へ取得更新 |
2020年7月 | 本社を青葉台オフィスへ移転 |
労働者派遣法に基づく情報公開令和5年6月期実績
派遣労働者の数 | 17名 |
---|---|
派遣事業所の数 | 9社 |
労働者派遣に関する料金の平均額 (1日8時間あたり) |
26,760円 |
派遣労働者の賃金の額の平均額 (1日8時間あたり) |
16,680円 |
マージン率 | 37.7% |
マージン率に含まれる費用 | ・社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険等) ・有給休暇費用(年次有給休暇、特別有給休暇等) ・福利厚生費(定期健康診断、社内懇親会費用等) ・教育訓練費用(資格取得、技術研修等) ・人材募集費用(求人媒体費用等) ・事業運営にかかる費用(オフィス賃料等) ・その他の経費(営業、管理部門人件費、営業活動経費等) ・営業利益、など |
教育訓練に関する事項 | ・情報セキュリティ研修 ・個人情報保護法研修 ・キャリアアップ研修、など |
その他参考事項 | ・東京都情報サービス産業健康保険組合の福利厚生施設、その他サービスが利用できます。 ・年次有給休暇 ・産前産後休暇、育児介護休業制度、など |
労働者派遣法の労使協定に関する事項 労使協定の締結有無 労使協定の対象となる派遣労働者の範囲 労使協定の有効期限 |
有 全派遣労働者 令和6年3月31日 |
RECRUIT採用情報
創業から18年を経て、当社はこれからを第二創業期ととらえています。
近年一括請負の社内開発案件も増えはじめ、エンジニアが活躍できるフィールドもより広くなりました。このタイミングに当社の次代を担う人材をお迎えして、一層の飛躍を果たすための体制を強化したいと考えています。